6年 理科の授業 6月10日
- 公開日
- 2020/06/11
- 更新日
- 2020/06/11
6年
6年生の理科では、人間の体のつくりについて、学習します。今日行った実験は、吸う空気と吐いた空気には、何がふくまれているか、比較する実験です。なかなか全員で行うのは密になってしまい難しいので、代表者の子に実験を行ってもらいました。
石灰水を使って、吸う空気と吐いた空気を調べたところ、片方だけ白くにごり、みんなとても驚いていました。実験後には、結果から分かることを丁寧に考察しました。自分なりの言葉で、一生懸命まとめていました。