6年 クイズに挑戦 その5 4月15日
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
6年
6年生のみなさん、こんにちは。
前回のクイズの答えは、「気体採取器」でした。「気体検知管」という管を使って、酸素、二酸化酸素、ちっ素などの気体の濃さを測ることができます。授業で使える日が楽しみですね。
さて、今回は算数からの出題です。難しいなと感じる人は、算数の教科書を見ながら答えてくださいね。
二枚目のイラストは、「蝶」です。真ん中に引いてある線を折り目にして折ると、ぴったり重なります。このような図形のことを「線対称」と言います。
さあ、みなさんのお家の周りを見てください。このように、折った時にぴったり重なる図形はありますか。ぜひ、お家で「線対称」な図形を探してみてくださいね。