学校日記

5年 健康について学びました 1月15日

公開日
2020/01/15
更新日
2020/01/15

5年

  • 4208810.jpg
  • 4208811.jpg
  • 4208812.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76014217?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76019644?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76023912?tm=20250206144114

 今日は、健康について学んだ1日でした。給食の時間には、北部調理場から栄養士の鈴木先生に来ていただき、栄養指導をしていただきました。今回のお話は「骨」についてでした。丈夫な骨を作るために大切なことは、「カルシウムをとること」「運動をすること」「たくさん寝ること」の3つです。意識して生活し、いつまでも丈夫な骨でいられるといいですね。
 また、身体測定もありました。野田真未先生からは、風邪予防についてのお話を聞きました。風邪予防のために大切なことは「こまめな水分補給」「マスクをすること」「手洗いうがいをすること」の3つでした。これからも気を付けていき、毎日元気に過ごしましょう。
 健康について、とても大切なことを学びました。ご家庭でも、話題にしていただけると助かります。