学校日記

人権週間 お互いの理解のために  11月25日

公開日
2019/11/25
更新日
2019/11/25

人権・いじめ対策

 今日の全校朝礼で、校長より人権週間の話がありました。
 みんなが、安心して学校で生活を行うために「教室はまちがえるところ」という内容でした。教室や学校で、まちがった意見も含め、「なぜそのように考えたのだろう」と相手の思いを考えてみることが、お互いを認め合い、理解し合うことにつながります。そこから、さらに絆が深まり、いじめのない安心して生活できる環境が確立されてきます。
 浅井北小学校で、いじめのない笑顔がますます輝く学校になるよう、今後も取り組んでいきます。

  • 4161899.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310151/blog_img/76014087?tm=20250206144114