来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月12日(水)6年生 読み聞かせ

     今日の朝は、読み聞かせがありました。子どもたちの興味に合わせて本を選んでいただきました。 本日からは読書週間が始まりました。普段以上に読書の機会が増えることと思います。すてきな本との出会いがあるとよ...

    2025/11/12

    6年

  • 11月12日(水)6年生 仲間とともに学ぶ

     グループ学習の様子です。どの教科においても、与えられた課題に対する自分の考えをしっかりともち、積極的に仲間に伝える姿が見られます。グループで話し合うことで考えが深まったり、新たなことに気づいたりする...

    2025/11/12

    6年

  • 11月12日(水)2年生 読み聞かせがありました

     今日は、毎月のお楽しみ「読み聞かせ」がありました。読んでいただいた本は「こんとあき」。ちょっとたよりないけど、安心できるお兄ちゃんの「こん」と大切にされている妹の「あき」の優しい優しい物語です。実は...

    2025/11/12

    2年

  • 第4回学校運営協議会 11月6日(木)開催

    【第4回 学校運営協議会の報告】1 開催日時 令和7年11月6日(木)16:00~16:502 場所 赤見小学校 図書室3 傍聴人 0名4 出席者 10名5 議事と協議内容 :以下の項目について協議し...

    2025/11/12

    コミュニティ・スクール

  • 11月12日(水)おいしい給食112

    【献立あれこれ】『のっぺい汁』『ハンバーグのおろしがけ』『高野豆腐の煮物』今日の「のっぺい汁」にはさといもが入っています。里芋は親いもから子いも、孫いもへと増えていくので、子孫繁栄を願う縁起が良い食べ...

    2025/11/12

    おいしい給食!

  • 11月12日(水)6年生 読み聞かせ

     今日の朝は、読み聞かせがありました。子どもたちの興味に合わせて本を選んでいただきました。 本日からは読書週間が始まりました。普段以上に読書の機会が増えることと思います。すてきな本との出会いがあるとよ...

    2025/11/12

    6年

  • 11月12日(水)6年生 仲間とともに学ぶ

     グループ学習の様子です。どの教科においても、与えられた課題に対する自分の考えをしっかりともち、積極的に仲間に伝える姿が見られます。グループで話し合うことで考えが深まったり、新たなことに気づいたりする...

    2025/11/12

    6年

  • 11月12日(水)2年生 読み聞かせがありました

     今日は、毎月のお楽しみ「読み聞かせ」がありました。読んでいただいた本は「こんとあき」。ちょっとたよりないけど、安心できるお兄ちゃんの「こん」と大切にされている妹の「あき」の優しい優しい物語です。実は...

    2025/11/12

    2年

  • 第4回学校運営協議会 11月6日(木)開催

    【第4回 学校運営協議会の報告】1 開催日時 令和7年11月6日(木)16:00~16:502 場所 赤見小学校 図書室3 傍聴人 0名4 出席者 10名5 議事と協議内容 :以下の項目について協議し...

    2025/11/12

    コミュニティ・スクール

  • 11月12日(水)おいしい給食112

    【献立あれこれ】『のっぺい汁』『ハンバーグのおろしがけ』『高野豆腐の煮物』今日の「のっぺい汁」にはさといもが入っています。里芋は親いもから子いも、孫いもへと増えていくので、子孫繁栄を願う縁起が良い食べ...

    2025/11/12

    おいしい給食!

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved