6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 7/17 お楽しみ会

     お楽しみ会を行いました。自分たちで計画、準備を行いみんなで楽しむことができました。学級のつながりが一段と強まったお楽しみ会となりました。みんなの生き生きとした表情が素敵でした。

    2025/07/18

    6年の部屋

  • 7/18 6年生 最高学年としての自覚が芽生えた1学期!!

     今日であっという間に1学期がおしまい!! 4年生のときと比べて、いや4月から比べて本当に大きく成長しました!! みんなの1学期の思い出の作文を見ながら、1学...

    2025/07/18

    6年の部屋

  • 7/17 6年生 学活

    自分たちで企画から協力して取り組んできたお楽しみ会・夏祭りを行いました。射的・ボールすくい・スマートボールなど手作りの遊び道具で全力で楽しむことができました。

    2025/07/18

    6年の部屋

  • 7/17 6年生 全力で楽しむ!!Part2

     たくさん楽しむことができましたね!! ステキな時間をありがとね!!

    2025/07/17

    6年の部屋

  • 7/17 6年生 全力で楽しむ!!Part1

     1学期もいよいよ明日でおしまいですね… 今日は、準備を続けていた「夏祭り」を行いました!! 七夕に向けて短冊を書いたり、Canvaを使ってチラシや会場の配置...

    2025/07/17

    6年の部屋

  • 7/16 6年生 家庭科

    ナップザックづくりに取り組みました。しつけをするための準備をしましたが、うまくできない児童がいたので作業が早く終わった児童が手伝っていました。

    2025/07/16

    6年の部屋

  • 7/15 6年生 図工

    銀河鉄道の夜の読書感想画を描きました。ある児童は、リンドウの花がとても印象に残っているので、それをどう描こうかと考えていました。それぞれのイメージを大切にして取り組むことができました。

    2025/07/15

    6年の部屋

  • 7/15 6年生 アイデアを形に!!Part2

     今日に至るまで、時間を惜しんでたくさん準備をしてくれ、そして当日も、準備や片づけ、進行に力を尽くしてくれて、本当にありがとう!! 第2弾も楽しみにしています...

    2025/07/15

    6年の部屋

  • 7/15 6年生 アイデアを形に!!Part1

     1学期の国語の授業では、構成を考えて提案書を書く練習をしてきました。 ここ最近は、授業の枠をとびこえて、自分たちが実現したいものを提案書にして、プレゼンすることができるようになってきました!! 空き...

    2025/07/15

    6年の部屋

  • 7/14 6年生 算数

    分数の計算のテストについて振り返りをしました。約分ができていないことがあったので、答えが出た後でも約分忘れがないかを確認する方法を確認しました。

    2025/07/14

    6年の部屋