5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 10/31 5年生 算数

    三角形の面積の求め方について考えようというめあてで学習しました。直角三角形の面積の求め方を思い出して求め方を考えました。

    2025/10/31

    5年の部屋

  • 10/30 国語 5年生

     「どちらを選びますか」の単元で、対話の練習をしました。質問することを通して、それぞれの考えの良いところや問題点をとらえ、どちらの考えに説得力があるかを考える学習活動に取り組みました。

    2025/10/30

    5年の部屋

  • 10/28 5年生 稲刈り

    稲刈り体験をしました。稲刈りは初めての児童も多く、とても貴重な体験になりました。

    2025/10/28

    5年の部屋

  • 10/28 5年生 理科

    流れる水にはどんなはたらきがあるのか調べようというめあてで学習しました。地面が削られたり、土が積もったりする様子や場所による水の流れの速さの違いに着目して実験しました。

    2025/10/28

    5年の部屋

  • 10月25日 5年生 運動会 紅組

    ソーラン節の練習は特別支援学校との交流会でも踊ったので、約2か月間練習してきました。声の大きさ、腰の低さも素晴らしい。リレー、玉入れ、徒競走もみんなの全力を出し切りました。真剣に頑張っている姿、仲間を...

    2025/10/25

    5年の部屋

  • 10/25 5年生 運動会

    どの競技も全力を出し切りました。

    2025/10/25

    5年の部屋

  • 10/24 5年生 算数

    三角形の面積の求め方を考えようというめあてで学習しました。直角三角形の面積の求め方を思い出して分割したり、増やしたりして長方形にし、面積を求めました。

    2025/10/24

    5年の部屋

  • 10/23 5年生 算数

    長方形や正方形の面積の公式を使って直角三角形の面性を求めようというめあてで学習しました。直角三角形を高さ半分のところで切り、切り取った三角形を下の台形にはめると高さ半分の長方形になるということを使って...

    2025/10/23

    5年の部屋

  • 10/22 5年生 英語

    オリジナルタウンで道案内をしようというめあてで学習しました。教科書の図に描いてある施設までの道案内ができるように道順を考えて案内の文を英語で考えました。

    2025/10/23

    5年の部屋

  • 10/21 5年生 社会科

    工業の盛んな地域を知ろうというめあてで学習しました。3つの工業地帯と6つの工業地域の場所と特徴について調べました。

    2025/10/22

    5年の部屋