2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 7/16 2年生 算数

    いろいろな通り道を作ってみようというめあてで学習しました。19枚の直線やカーブや十字の線路のカードを貼り付けて通り道を作りました。全部のカードを上手に使って脱線しない通り道を作った児童もいました。

    2025/07/16

    2年の部屋

  • 7/15 2年生 国語

    自分が夏を感じるものについて作文しました。スイカ、カブトムシ、花火など子どもらしいものばかりでした。最後に絵を描いて提出しました。

    2025/07/15

    2年の部屋

  • 7/14 2年生 算数

    かさの復習をしようというめあてで学習しました。単位同士の関係があいまいになっている児童は教科書で確認しながら、正しい答えを求めていました。

    2025/07/14

    2年の部屋

  • 7/11 2年生 国語

    こんなもの見つけたよのメモをもとに、はじめ・中・終わりに気を付けて作文しようというめあてで学習しました。伝えたい内容がよくわかるように真剣に作文しました。

    2025/07/14

    2年の部屋

  • 7/10 2年生 国語

    あったらいいなこんなものの発表について質問をして友だちの話をもっと詳しく聞こうというめあてで学習しました。上手に質問をして友だちの考えたものについて詳しく知ることができました。

    2025/07/10

    2年の部屋

  • 7/9 2年生 国語

    あったらいいなこんなものの発表に向けて、友達がもっと話したくなる質問を考えようというめあてで学習しました。どんなことができるのか、どんな色なのか、どれくらいの重さなのかなどの質問を考えることができまし...

    2025/07/09

    2年の部屋

  • 7/8 2年生 図工

    動きから想像を膨らませて作品を作ろうというめあてで学習しました。児童は自分のイメージで紙を切ったり貼ったりして作品を仕上げました。

    2025/07/08

    2年の部屋

  • 7/7 2年生 算数

    1つ100円で買えるかどうかをもとにして考えようというめあてで学習しました。1つ98円のパンを500円で5つ買えるかをめあてに従って考えました。

    2025/07/07

    2年の部屋

  • 7/4 2年生 算数

    かさの計算をしようというめあてで学習しました。長さと同じように同じ単位同士を計算すればよいことが分かりました。

    2025/07/04

    2年の部屋

  • 7/3 2年生 国語

    お気に入りの本の紹介をしようという単元で本の紹介文を書きました。作成したメモを使いながら自分の紹介したい本のよいところを書きました。

    2025/07/03

    2年の部屋