一宮市立浅井南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月28日 3年生 図工
職員室より
「トントン どんどん くぎうって」 くぎ打ちに子どもたちは、慣れてきました。 自...
6月28日 4年生 国語
短歌に親しみました。 声に出して読みながら、言葉の調子やひびきを楽しみました。 ...
6月28日 1年生 学習のまとめ
1年生の教室はもう七夕になっていました。 子どもたちは、1学期に学習したプリント...
6月28日 3年生 給食後の歯みがき
給食でおいしいカレーを食べ終わった後は、片付けをします。 そして、一人ひとりコッ...
6月28日 6年生 社会科
聖徳太子の死後、どんな国づくりがなされたのかを調べました。 新たな人物が出てきま...
6月28日 2年生 算数
3けたの数の大きさのくらべ方を考えました。 百のくらい、十のくらい、一のくらいの...
6月28日 5年生 家庭科
7月2日・3日に行うキャンプに向けて、 今日は、家庭科の時間に5年2組がカレー作...
6月28日 2年生 変身あそび その2
2年生
今日は、1組の子が変身しました。お互いの姿を見て、笑顔があふれていました。
6月28日 1年生 図画工作
1年生
今日は大きな折り紙や、紙袋を使って「ぱくぱっくん」を作りました。手を使った動きを...
6月28日 4年生 「いいことカード」
4年生
「いいことカード」という取り組みを行っています。クラスの友達の良いところを見つけ...
6月28日 くすのき 活動の様子
くすのき
来週行われる野外教育活動の日程や持ち物の確認をしました。楽しみな気持ちが膨らんで...
今週はALTの先生の英語の授業がありました。楽しく授業を受けることができました。
6月27日 6年生 家庭科 洗濯実習
6年生
洗濯実習を行いました。しっかりと洗剤の配分を考え、手洗い洗濯をし、ハンガーにか...
6月27日 2年生 変身あそび
完成した作品を身につけて、遊びました。他の学年の子や先生たちにも「かわいいね。」...
6月27日 下校時の見守り隊
今日は、見守り隊の方々に下校時に来ていただきました。 子どもたちの安全を温かく見...
6月27日 1年生 生活科
午後の授業で、職員室の外側からお客さんが来ました。 1年生の子たちが、シャボン玉...
6月27日 6年生 国語
「デジタル機器と私たち」 グループごと発表があるので、 発表前に班員で打ち合わせ...
6月27日 5年生 総合
7月2日・3日のキャンプに向けてのオリエンテーションです。 今日は、学級ごと、2...
6月27日 4年生 算数
「垂直・平行と四角形」 この単元では、台形・平行四辺形・ひし形など、 様々な図形...
6月27日 2年生 生活科
「生きものをそだてよう」 2年生の教室では、校内に生息している生きものを大切に世...
ほけんだより
月間行事予定表
1学年
2学年
3学年
4学年
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
RSS