学校日記

5月9日 浅井4校あいさつ運動3日目

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

コミュニティスクール

1学期の浅井4校あいさつ運動3日目、今日は卒業生の子たちが応援に来てくれました。

正門、西門に分かれて、小学生の手本となる、あいさつをしてくれました。

門を入ってくる子たちは、少し照れくさそうでしたが、しっかりあいさつができました。

あいさつ運動は終わりますが、ご家庭でもあいさつの意義について、話し合っていただけると幸いです。

学校以外でも、地域の方や旗当番の方へのあいさつやお礼など、身近な生活の中で生かせるようにしたいです。

地域の方々より、「子どもたちの元気の良いあいさつで、元気をもらっています」とありがたいお言葉を頂戴しております。

様々なあいさつやお礼、マナーなど、お気づきのことは、子どもたちに教えていきながら、良い伝統がつながっていくよう願っています。