7月14日 4年生 水のじゅんかん
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
4年生
今日の社会では、「水のじゅんかん」について学習しました。
川から海へ流れた水は、やがて蒸発して雲になり、その雲が流れて雨を降らし、山から湧き水となって流れ出し、小さな流れがやがて大きな川となって再び浄水場へと流れ、自分たちの家へ飲み水となってたどり着くことを、ワークシートや黒板の図などで確認しました。
「雨が降るといやだけど、飲み水のことを考えると、雨も大切だと思った。」というつぶやきが聞かれ、広い視野で物事を考えている様子が見られました。