学校日記

2月7日 保健委員会(小中交流)

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

保健室

今年度最後の活動は、浅井中学校保健集会の動画を拝見しました。
ICTを活用することで、子供たちと一緒に、時間や場所を心配せずに他校の取り組みに触れることができます。
わかりやすく編集された中学校の手洗い実験の動画を視聴した後、実際に自分たちも実験を体験した保健委員たち。
普段の手洗いのままでは、汚れを落としきることの難しさを確認しました。
手を拭いたハンカチや、何気なく触った机にもブラックライトを当てると、汚れが付着していることが分かり、「これはみんなにも知らせたい」と、予防の呼びかけへの意欲を高めました。
活動後の感想では、中学校保健委員会へ手紙を書きました。
さまざまな制限がある状況ですが、ちょっと温かな交流ができました。