10月28日 5年生 福祉実践教室(手話)
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
5年生
手話体験では、まず耳が聞こえない人のコミュニケーションを図る方法を知りました。「手話」「空書」「身振り」「口話」「筆談」「指文字」の6つあることを教えていただきました。
また、ジェスチャーをして、何をしているのか当てるクイズをしたり、実際に簡単な手話をしたりしました。
「おはよう」「ありがとう」などの簡単なあいさつや自己紹介の仕方を知りました。
子どもたちは手話に興味津々で終わった後も、講師の方に自分の名前は手話でどのようにするのか聞いたり、質問をしたりしていました。
手話について深く知るきっかけになりました。
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。