7月8日 道徳科「がんばれ アヌーラ」(2年生)
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
いじめ対策・人権教育
2年生の道徳科では、「がんばれ アヌーラ」というお話を読んで、命の大切さについて考え、話し合いました。ゾウのアヌーラは重い病気になりました。おじさんたちが夜も寝ないで看病しましたが、治りません。そんな時、ガチャコとタカコがアヌーラの体を両側から必死に3週間支え、アヌーラの病気は治りました。命の大切さについて子どもたちは、今までの経験を一生懸命語っていました。とても温かい雰囲気でした。ご家庭でも命の大切さについて、子どもたちに語っていただけたらと思います。