学校日記

12月14日 インターネット5つの約束

公開日
2020/12/14
更新日
2020/12/14

職員室より

 先日、一宮警察署の方が来校されました。そのときに、インターネットの使い方についてお話がありました。
 さて、内閣府の「令和元年度青少年のインターネット利用環境実態調査」によれば、スマートフォンを含む携帯電話の所有率は、小学生が55.5%、中学生が66.7%、高校生が97.1%です。小学生と中学生の所有率は年々高まっていて、携帯電話のうちスマートフォンの占める割合も増え続けているのが実態です。
 特にスマートフォンは高性能で多機能なため、使い方を誤れば事故やトラブルにつながることがとても心配されます。イメージとしては、小さな子供がバイクに乗って、ヘルメットもかぶらず、街中を猛スピードで走り回っているような様子が想起されます。
 愛知県警察発行の「インターネット5つの約束」を添付しましたので、ぜひご覧いただき、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。

クリック ↓
インターネット5つの約束