学校日記

10月29日 今日の給食

公開日
2020/10/29
更新日
2020/10/29

給食だより

今日の献立は、ごはん、牛乳、わかめ汁、名古屋コーチンの照り焼き、カットパインです。

今日は愛知が誇る地鶏である「名古屋コーチン」を照り焼きにしていただきました。
地鶏は、時間をかけて育てられるのが特徴で、店頭で並んでいるような「ブロイラー」といわれる種類は50日程度、「名古屋コーチン」を含めた「地鶏」は、75日程度育てています。
飼育期間が長い分、筋肉量が多く、歯ごたえがあり、味にコクが出るのが特徴です。
鹿児島県の「薩摩地鶏」、秋田県の「比内地鶏」、愛知県の「名古屋コーチン」は日本三大地鶏として有名です。

  • 4553877.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310135/blog_img/75499199?tm=20250206144114