学校日記

5月14日 3年生 リコーダー その2

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

3年生

 さあ、リコーダーをふいてみましょう。
 リコーダーをふくときのしせいやコツをご紹介します。

 リコーダーをふくときは、うでやかたの力をぬいてふきます。
 まっすぐな息でふきます。

 シの音をふくときは写真のように、あなをふさぎます。
 シのときはうらのあなもふさぎます。

 右手はおやゆびでリコーダーをささえます。
 あなをふさぐときは、すきまができないように気をつけましょう。

 音楽の教科書の目次の右下を見てみると、まなびリンクがあります。
 リコーダーの「しせいとタンギング」をぜひご覧ください。
 ↓をクリックしていただいても見られます。
  https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link/ongaku/3.html