学校日記

5月14日 3年生 リコーダー その1

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

3年生

 おはようございます。
 18日から「リコーダー」練習がはじまります。

 まずは、リコーダーをいろいろな角度からかんさつしてみましょう。
 ・丸いあなが、たくさん空いています。
 ・あなが2つ空いているところもあります。
 ・うらがわには、1つだけあながあります。

 けんばんハーモニカをふくときと同じように、息をふきこむと音が出ます。
 リコーダーは、ふさぐあなの位置によって「ドレミファソラシド・・」と音が変わります。

 学校が再開したら、リコーダーの持ち方やえんそうの仕方、手入れの仕方など、一緒にかくにんしていきましょうね♪