学校日記

5月7日 1年生 あさがおの たねを まこう!(その1)

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

1年生

 1ねんせいの みなさん、おはようございます。きょうは とても よい てんきで、たねまきびよりです。じかんが ある こは、おうちの ひとと いっしょに たねを まきましょう。たねを すべて まいてしまう まえに、「たねを まいたよ」かあどにも とりくみましょう。
(よういするもの)したの しゃしんを みてください。
・うえきばち
・つち
・たね
・もとひ
・ぺっとぼとる(500みりりっとる)
・きいろの きゃっぷ
・はさみ

(てじゅん)
1 たねの かんさつを して、「たねを まいたよ」かあどに とりくみます。
(あとでもいいです)
2 どうぐの よういを します。
3 そとに でて、つちの ふくろを はさみで きって あけます。

つづきは(その2)へ