4月7日 小中学生総合保障制度について
- 公開日
- 2020/04/07
- 更新日
- 2020/04/07
職員室より
本日7日、お子様に小中学生総合保障制度の申込み案内を配布いたしました。
これは、お子さまの安心と安全を願って、事故によるけが、病気、第三者賠償等に対する保障制度です。
昨今、自転車事故で高額な賠償事例が増えており、愛知県内でも小学校1年生の児童が70代女性と自転車で衝突し、約2000万円で示談した事故がありました。名古屋市では、平成29年10月より「自転車条例」で、自転車損害賠償保険の加入が義務化されました。そのため、各地でも同様の動きになっております。
この保障制度の、損害賠償保障部分につきまして、ご家族全員が補償されます。万一の事故の際は、保険会社の専門家が示談を代行しますので、安心です。
加入の希望がありましたら、申込用紙に必要事項を記入していただき、お子様を通じて担任にお渡しください。
締切が14日となっていますが、次の登校日でもだいじょうぶです。
よろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】教頭 28-8714